top of page
  • 執筆者の写真Haruka

EP-78 日本の方言 Japanese dialects (N2)

みなさんこんにちは。お元気でしょうか?今日はね、まずちょっとInstagramとかTwitterでもシェアしたんですけど、「Learn Japanese with Noriko」というPodcast、日本語を勉強している人のためのPodcastがあるんですよね。とても有名なPodcastです!多分このPodcastを聴いてくれてる方で、知ってる方もたくさんいると思います。その「Learn Japanese with Noriko」のNoriko先生のこのPodcastに、私がゲストで出ております。お話ししております、Noriko先生と。もうアップされてるので、ぜひぜひぜひみなさん私のリンクを貼っておきますので、のりこ先生のPodcast是非聴いてみてください。すごい楽しくてね、優しくてねNoriko先生。本当に私はリスペクト、尊敬しておりますね。いつか・・・いつかと言うか、多分近々、私のPodcastにもNoriko先生をゲストにお呼びしたいなと思っているので、もしNoriko先生と話して欲しいっていうリクエスト、何かトークテーマとかのリクエストとかあったら是非私にご連絡ください。よろしくお願いします。


久しぶりにリクエストにお答えしたいと思います。結構前になっちゃったんですけど、えーっと、リフキさんからのリクエストです。こんにちは!リフキです。私はインドネシア人です。最近Podcastよく聴いています。話し方と言葉遣いが分かりやすいと思います。ありがとうございます!日本の色々な方言についてPodcastを作ってもらっていただけませんか?ありがとうございます。よろしくお願いします。リフキさんありがとうございます。そうですね。この方言っていうのは、日本語って言っても、いろんな地域で・・・例えば、大阪、北海道、沖縄とか、いろんな場所でちょっと日本語が違うんですよね。イントネーションが違う。これ訛っている(なまっている)って言うんですけど、訛っていたり、言葉が全部違ったりするんですよね。これを方言って言うんですけど、みなさんの国にもあると思います。地方に行ったりすると言葉が変わるようなね。で、今回はこの方言についてお話ししたいと思います。実は、クラブハウスを聞いてくださった方は、知ってると思うんですけど、クラブハウスでも日本語の方言について知りたいっていう方がいたので、私は今回このお話をしたいなと思って、色々調べてみました。方言ね、色々お話ししたいのでちょっと2回に分けてお話しします。まず1回目は、今日です、ね日本の方言について。次のPodcastでは日本の方言で言うか、東京の言葉、関東の言葉と関西、関西弁ですね。大阪とか京都とかの言葉についてお話ししたいと思います。


で、日本語の方言って言うのは、日本語の種類ですね。まず大きく分けて2つあるですよ。1つは日本の本土(ほんど)の言葉。本土っていうのは、メインアイランド?なのかな?本土の言葉ですね。で、もう1つは沖縄の方の琉球の言葉ですね。沖縄と沖縄じゃないところで全然違うんですよ。まずこの2つで分かれてるんですよ、日本語って。そうそうそう。沖縄に住んでる方は、知ってると思うんですけど、沖縄の言葉って本当に全然違うから。その沖縄の言葉と、本土の言葉があって、本土の中でも16個かな?種類があるみたいです。で、大きく分けて、ちょっと特徴をまずね説明していきたいと思います。


まず上から行きましょう!北海道の方言ですね。北海道はね、実はそんなに、遠いからすごい訛ってたり言葉が違うかな?って思うんですけど、そんなに訛っていないみたいですね。田舎の方は分かんないですけど。北海道の言葉でもよく使うのは、よく聞くのは、“めんこい”。“めんこい”って北海道だよね?私もね~もうぐっちゃぐちゃだよね~。“めんこい”は、かわいいと言う意味です。“めんこい”、かわいいですね。“めんこい”。これたぶん若い人は使わないかもしれないんですけど、私が北海道に行った時に、お年寄りの人がね、赤ちゃんに向かって、「めんこいね」って言っんのは、聞きました。あとは、“なまら”。なまらっていうのは、とても。“なまら”。「なまら美味しい」とか、「とても美味しい」“なまら”ってですよね。あと、棒のこと、Stickね、棒のことを“ぼっこ”って言ったりするんですよ。“ぼっこ”。棒でよくね?って思うんだけどね。ちょっとちょっと言葉で、変わるものありますけど、北海道はそんなにですかね。


次!その下の東北ですね。東北。秋田とか岩手、青森とか福島とかね。いろいろありますけれども、この東北は結構訛ってます。みんな東北の訛りはね、ごめんね東北に住んでる方とかいたら。あんまり人気ないんですよね。あんまかわいい感じじゃない。なんかズーズー弁と言われるんですけど、“ズ”が多いですよ。例えば、地図とか、地図って言うと“つんず”とか行ったりするんですね。あんまかわいくないね。ごめんね、ごめんなさいね。で、東北の中でも、一番北海道に近い、青森の津軽弁(つがるべん)ってあるんですよ。津軽弁、青森県の津軽弁、津軽弁はマジでやばい。何言ってるかマジでわかんないのね。これね、津軽弁について話してるYoutuberを見つけたので、Youtubeのリンクを貼っておきますね。津軽弁クイズみたいな。本当にわけわかんなくて、紹介すらできない。津軽弁を聞いた人は、フランス語に聞こえるってよくいますね。なので、もしね、青森の大学に行きますとか、青森の会社で働くことになりましたって言った人は、もはやそれは留学です。日本の中での留学ですね。津軽弁マスター頑張ってくださいね!若い人はね、大丈夫と思うんですけど、おじいちゃんおばあちゃんとかがやっぱり・・・。でね、私の知り合いでね、青森出身の人がいて、めっちゃイケメンなのよその人。めっちゃイケメンなのよ。で、いつもは普通の東京の言葉じゃないけど、標準語って言うですけど、東京の言葉ではないけど、標準語っていうみなさんが教科書とかで勉強したような言葉をね、話すんですけど、青森から来た友達とその人が話してるのを聞いた時に、すごいイケメンなんだよ?でも急にダサくなったの。急にすっごい訛りで。あれ?違う人かな?ってぐらい、全然違う言葉で話し始めて。おもしろかったね。はいそんな感じです。東北は結構で“ズ”っとかが多いね。~づらとかね。


次!関東方言。関東ですね。関東だと、東京も入るんですけど、東京にも方言があるみたいですね。まあ、でも今東京に住んでる人ってほとんどが違うところから来てる、地方から来てる人が多いんですよね。東京生まれの人、浅草とかそういう下町とかに住んでる人は、もしかしたら方言を話してる人いるかもしれないですね。私もよくわかんない。私も東京生まれなんですけど、方言って言われると、わかんないね。でも神奈川県、東京の隣の神奈川県は、よく東京の人でも使うような方言があって。それは、“じゃん”ですね。聞いたことあると思うんですよ。“~じゃん”ですね。例えば、何て言うんだろうね?これおいしいかなー?美味しいんじゃん?“じゃん”。これ実は方言らしいんですよ。神奈川の方言みたいなんですよね。だから、神奈川の人がよく使うらしいんですよ、実は。私も使いますけど、若者の言葉かと思ってた。面白いですよね。方言らしいです、“じゃん”はね。あと、神奈川の人がよく使うなって思うのが、“べ”。~するよってとき。例えば、「日本語勉強しよう」というときに、「日本語勉強するべ。」とか。「今日飲みに行こうよ」とか「今日飲みに行くべ。」って言うのよ。この“べ”ね。これね、神奈川出身の人使ってる。東京と近いから、この“べ”も方言だってこと知らなかったね。横浜の人とか、川崎の人とか、私の知り合いでたくさんいるんですけど、“べ”を使うんですよね。“~するべ”。本当に面白いよね。うんうんうん。すぐね、近くに住んでるのに言葉が違ったりすると面白いですね。で、色々あって、関西は、ちょっと飛ばします。次回お話しますね。関西で言うとね、大阪弁とか京都弁とかが、人気かな?


あとね、広島弁も有名ですね。広島弁はね、“ちゃ”とか“じゃ”を使うんですよね。“じゃけん”とか。「今日忙しい。だからパーティーに行けない。」とかね、あるじゃないですか。パーティーに行くかな?「今日忙しいから、飲み会に行けません」っていうフレーズがあるとしたら、「今日忙しいじゃけん、飲みに行けない。」とかね。多分そんな感じで使う。これを使う女の子は、可愛いって言われるんですけど、男の人とかおじさんが使ってたら結構怖いですね。“じゃけん”とかんね。広島弁は、いい、好きっていう人もいるし、怖いとか・・・怖いっていう人は結構多いかな。


次ですね。九州ですね、九州。これもね、いろんな種類があるんですけど、一番人気なのは、やっぱり福岡の博多弁(はかたべん)ですね。博多弁しゃべる女の子可愛いね。あれずるいよね。びっくりだもん。だって、大学の時にさ、博多から福岡から来た女の子とかいるわけじゃん。私今までそんなに地方から来た人とそんなに話したことなかったから。で、その子達も来たばっかだから、もう方言すごいのよ。もうかわいいのよ。で、モテるのよ、大体。良いなーって思って見てた。そう。だから・・・“と”を使うんだよね、博多弁はね。なんとかしてるの?とか、「今日本語を勉強してるの?」とかいう時に、「今、日本語勉強しとっと?」とか、“と”をめっちゃ使うのよ。“~するけん”も使うね。広島とか“じゃけん”とかだけど、博多だと、“けん”だけ。

「今日忙しいけん、飲み会に行けない。」可愛い~!ってなるんですよね。可愛い方言はずるいね。ま、そんな感じかな?まあ色々あります。


最後ですね。沖縄ですね、沖縄。沖縄は、歴史的に日本ではなかった歴史があるので。琉球王国という一つの国だったので、やっぱり全然文化も場所の景色も違うんですよ、沖縄って。もともと。顔も違うんですよ、沖縄の人って。沖縄の人はね、濃いですね、顔が。そうそうそう。だから言葉ももちろん違くて。沖縄の空港に行くと、「ようこそ沖縄へ」って書いてあるんですよ。そこの時に「めんそーれ」って書いてあるんですよね。「めんそーれ」は「ようこそ」って意味ですね。とか、挨拶もこんにちはじゃなくて、「ハイサイ」。男の人は「ハイサイ」。女の人は「ハイタイ」って言うらしいです。今の人、あんま使わないみたいですけどね。実は、私、ちょっとどこかは言えないんですけど、沖縄で3ヶ月日本語学校で働いていた事があって。なので、沖縄弁は結構、使えないですけど、聞いてたりしたんですね。私が前の会社で、すごい仲良かった人が、沖縄の人で。その人がすごい沖縄の訛りなんすよ。それで結構聴いてて。なので、ちょっと沖縄の言葉ちょっと紹介しますね。まず「だるい」とか「めんどくさい」っていうを「にりー」って言ってましたね。イントネーションあってるのかな?「にりー」みたいな。例えば、「明日仕事だよ」みたいな、「えーめんどくさい。」とか「だるい」とかじゃなくて、「明日仕事だよ」「にりーだなー。」とかね。言ってました。次、「とても」ですね。さっき北海道で「とても」は「なまら」って言うんですけど、沖縄だと「しに」って言ってましたね。ちょっと悪い言葉みたいだけど、そうじゃないですね。例えば、「今日とても暑いね」とか「今日しに暑い」みたいな感じで使います。もっとね本当の沖縄の人、全然違うと思うんですけど、そんな感じですね。あとは、「あなたは」とかいう時、「ヤー」って言ってました。「ヤーは?」。例えば、「(あなたは)何飲む?」ようなに「ヤー、何飲む?」とかね、「ヤーは?」みたいなこと言われたことがあります。自分のことは「ワー」って。「私」、「ワー」ですね。「ワー」。「ワー」の方が簡単じゃない?って思うよね。あと、調べてて、ちょっと面白かったのが、「何?」て言うのを、「ぬー?」って言うらしんですよ。「ぬー?」。なに「ぬー?」って。「何?」って言うとき、「ぬー?」って言うんだって。おもしろいね。


あと沖縄の言葉って、私は沖縄の言葉は一番好きで、可愛いなって思うんですけど。沖縄の人の最後の言葉、例えば、さっきの神奈川県だったら、“~するべ”とか、広島とか“~じゃ”、東北だと“~ず”とかになるんですよ、最後の言葉が。でも、沖縄は“さ~。”なんですよね。“さ~”。“するさ~”。「今日勉強するさ~。」みたいな感じなのかな?うまく言えないんですけど。優しい感じがする。なんかゆったりしてる。やっぱあったかいところだからかな?なんかあんまり強くないですね。あとね、「~しますね」っていうときに、「~しようね」っていうのね。例えば、私が居酒屋で聞いたのが、「乾杯しましょう」とか「乾杯しよう」っていう時に、「乾杯しようね~。」みたいな“ね”がつくとね、可愛いし、優しいなと思って。「荷物持ちますか?」って言われたときに、「荷物もしましょうね~。」みたいに言われたんですよね。“ね”って私も言っちゃいそうにっちゃって。「持ちましょうね~」私も「ね~」って言いたくなるね。ま、そんな感じです。沖縄の言葉は、結構可愛いなと思ってます。私のPodcastの知り合いの方に、沖縄のPodcastやってる方がいるんですよ。琉球(りゅうきゅう)ゴリラさんっていう。これもにリンク貼っておきますね。この方は、沖縄出身で、沖縄の訛りで話してるんですけど、半分海外のハーフ、どこの国だっけな?ハーフの方なので、英語と日本語を交えて話してる感じなんですよ。結構分かりやすいかもしれない。琉球ゴリラ。是非面白いですから、是非是非是非チェックしてみてください。


で、方言にもランキングがあるですよ。女の子は可愛いって思っちゃうんですよね。さっきの博多弁みたいな感じで。それのランキングですね。第5位

は、広島弁。さっきのね、“~じゃけん”とか、なんとかしなきゃいけない時に、「なんとかせんといかんけん!」とかが可愛いんだって。ちょっと男っぽいイメージがある広島弁だから、ちょっと男っぽいイメージがあるのを女性が話しているのがかわいいっていうことですね。ずるくない?方言って。何それ?話すだけで可愛いんか。めっちゃいいな。次!東北弁。東北弁は、ズーズー・・・場所によるのかな?青森の方言のイントネーションとか可愛いんだって。フランス語みたいって言ってたけどね。あと、「~してちょうだい」という言葉で。「~してけろ」。え、“けろ”?え、“けろ”?例えば、「掃除して?」って言う時に。「掃除してけろ?」って言うんだって。ケロケロケロ🐸ケロケロケロだね🐸カエルかって。可愛いね。「~してけろ」。青森だ、これ。これは可愛いね。“けろ”って言われたら、可愛いね。カエルみたいだね。ケロケロケロって。次!3番目、関西弁ですね。ま、これは人気ですよね。大阪の関西弁は。これは次回お話しします。いろいろ。次!京都弁。関西とは別で考えるんですね。京都弁。京都弁はね、可愛い。京都のスターバックス行った時に、京都弁の大学生がカウンターにいて、めちゃくちゃ可愛かった。ま、それは次回話しますね。で、1番は、やっぱり博多弁。48%の人が可愛いって言ってる。半分以上の人です、あ、半分ぐらいの人ですね。やっぱり言葉の最後に、“~やけん”。可愛い。あと、“~ちゃ”ですね。“~ちゃ”とか“~と”をつけるとかわいい。なるほどね。まあそんな感じですね。


みなさんはどんな方言、興味ありますか?知りたいですか?私はやっぱり沖縄かな。沖縄のね、やっぱり文化とか私すごい好きなので。沖縄の方言も好きですね。で、沖縄の方言で、「なんとかなるさ」って言葉があるんですよ、「なんくるないさー」って言うんですけど。これはすごく有名ですよね。「なんくるないさー」。なんとかなるよ、大丈夫だよって意味。「なんくるないさー」。そんな感じです。ちょっと難しかったと思うんですけど、こんな感じで全国の方言はいろいろ分かれております。是非ね、私が聞いて欲しいのは、琉球ゴリラさんのラジオ。正直言うとかなり訛っているんですけど、別に分からないわけじゃないです、沖縄の訛りが聴ける感じですね。優し。あとは、Youtube貼っとくんですけど、青森の津軽弁ですね。津軽弁はマジで意味わかんないので。何言ってんの?みたいな感じになります。最近はね、若い人も増えて、方言っていうのが、どんどんどんどん、なくなってる、減ってると思うんですよね。少しでも、この方言を知ってる人が増えればね、方言もどんどん続いていくと思いますので。こんな感じです。話しすぎましたね。じゃあ、次回は、大阪っていうか、関西弁と標準語について話したいと思います。はいじゃあ今日はこんな感じです。


今日話した話をね、またスクリプト作りますので、是非チェックしてみてください。今日話しすぎたなー。スクリプトががんばりまーす。Twitter、Instagram、Youtubeこちらのフォローもお願いいたします。あとclubhouseもね、こちらもよろしくお願いします。来週またお話するとおもいます。あとPatreonですね。こちら、新しいPatreonのpodcastアップしたので、是非チェックしてみてください。エヴァンゲリオンについて、エヴァについてお話ししています。10分ぐらいでね、エヴァってどういうお話?っていうのを説明しようと思ったんですけど、無理でしたね。まぁ聴いてみてください。メンバーも大募集しております。あと、リクエストですね。お待ちしております。ちょっとねリクエストね、色々調べたり、ちょっと考えたりするので、ちょっとね時間かかっちゃうんですけど、必ず答えていきたいと思うので、ぜひぜひお待ちしております。じゃあ今日はこんな感じです。また次回!さようなら。

Learn Japanese with Noriko


琉球ゴリラ


津軽弁(つがるべん)Youtube


Question Box

テーマのリクエスト待ってます!


レッスンはこちら!

Podcast

Youtube

Apple Podcast


Spotify


Instagram

プライベートアカウント

N2〜N1 ビジネスレベル


Twitter


閲覧数:877回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page