top of page
  • 執筆者の写真Haruka

EP-60 お正月 New Year(N2-3)

更新日:2021年2月16日

みなさん、あけましておめでとうございまーす!イェーイ!2021年になりましたね。“あけましておめでとうございます”は、Happy New Yearっていう感じで、挨拶です、日本の。“あけましておめでとうございます”、“今年もよろしくお願いします”が日本の新年の、新しい年の挨拶になります。あ“あけましておめでとうございます”、“今年もよろしくお願いします”は、長いので、短くして、“あけおめ”“ことよろ”っていう時もあります。友達は結構あ“あけおめ”“ことよろ”。ビジネスは、“あけましておめでとうございます”ですけれども。


そんな感じで2021年になりましたね。ね!っていう感じなんですけど、みなさんどんなお正月を過ごしていますか?ニューイヤーですね、お正月。日本では、お正月が一番大事なイベントなので、お正月の三が日、1日、2日、3日、の三日ですね。三が日って言うんですけど、この三が日はお休みですね、みなさん。は社も休みですし、ほとんどのレストランとかお店もお休みですなので、どこも空いてないですよね、今ね。日本だと正月だけですかね?こんなにみんながお休みするっていうのは。かなと思います。今年はどんな年になりますかね?2020年は結構本当に大変な年で、いろんな問題が起きた年だったと思うんですよ。なので、私は2021年はね、きっと2020年より良い年になるんじゃないかなと思ってるんですけれども。まあ良い年にしていきたいですよね。


みなさん目標とか決めました?今年の。私の今年の目標は、成長の年にしたいなと思ってますまず。自分自身は何か色々勉強とかして、スキルアップをして成長したいなって思いますし、あとは自分のなんか身の回りの事に気を付けていきたいなっていうのがあって。身の回りっていうのは、見た目ですね。好きな服を買ったり、好きなものを買ったり。なんか今まであんまりそういうことをしてこなかったので、自分にお金をかける年にしようかなっていうふうに思ってます。そう言った分でも、成長、レベルアップしたいなーと思いますね。あとは、仕事の面ではもちろんこのPodcastをもっともっとあのたくさんの人に聴いてもらうこととか、あとはもちろんレッスンもたくさんたくさんやっていきたいのと、あとは、新しいこととかもね、やっていきたいなと思います。ってな感じです。なので、成長の年にしたいなと、成長の一年にしたいと思います。みなさんはどんな一年にしたいとかありますか?もしよかったらね、コメントとかで教えてください。


で、今日はお正月についてお話ししたいんですけれども。まあ、日本の正月の過ごし方っていうのがありまして。初詣(はつもうで)ですね。まずは。初詣に行きます。年が明けて、1月の三が日、1日2日3日の、このどこかでだいたいその初詣ということをします。で、初詣っていうのは神社かお寺ですね、に行って、お参り(おまいり)をするんですよ。神社かお寺に行って、「去年、一年ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。」っていうのを、神様にとか仏様、仏教でしたらね、お参り、お伝えしに行くんですね。これは結構前有名というかだと思うんですよ。私も行ってきました。今日の1月1日の昼ですかね。友達と家の近くの神社に行って、神社にお賽銭(おさいせん)ですね、お金ですね。だいたい5円とか10円ぐらいを入れるんですけど、お賽銭を入れて、お参りをしてきました。そこでね、おみくじを引いて、おみくじっていうのは、今年一年がどんな年になるかっていう紙をね、引くんですよ。私は、吉(きち)と言う結果でした。ちょっと、写真をまたYoutubeに載せるんですけど、吉はね、普通。普通でしたね。大吉(だいきち)っていうのは一番ラッキー。凶(きょう)っていうのが、一番のアンラッキー。吉は普通なんですよ。そう普通。普通って一番なんか面白くないですよね。おみくじに面白い、面白くないよね求めるなって話なんですけど。大吉だったら、イエーイって感じで、凶だったら、凶で、ネタになると言うか、話題になるじゃないですか。吉かーって感じだったんですけど。まままままま。おみくじを引きました。そんな感じです。正月の過ごし方ですね。初詣に行きますね。


まあ、あとはみんなだいたい自分の家族と一緒に過ごしますね。お父さんお母さんの家に帰ったり、おじいちゃんおばあちゃんに会ったり、親戚(しんせき)、従兄弟(いとこ)とかにあったりね。私は大体家族で過ごします。お父さんお母さんとか兄弟とかね、自分のね。で、何をするかというと、だいたいテレビ見て、グダグダするんですけど。お正月の料理っていうのを食べます。お正月料理っていうのが、いくつかあって、一つ目はおせちですね。おせちっていうのは・・・難しいね、説明が。おせちって言うのは、お正月の料理なんですけど、重箱(じゅうばこ)っていう名前の箱に入ってるんですよ。箱って言うか、なんか弁当ボックスみたいな感じなんですけど。squareなんですよ、正方形、squareで、重箱って言うんですよ。お正月用の、おせち用の箱があって。それがひとつ、ふたつ、みっつ、よっつって重なってるんですね。これYoutubeで写真を載せますので、ちょっと見てみてください。その重箱が重なってて、だいたい三段か五段あるんですよ。その中に全部お正月の料理がびっしり入ってるっていう感じですね。このお正月の料理は、だいたい・・・いろいろ歴史があるんですけど、ほとんどが野菜とか魚がメインのご飯になります。で、重箱っていうのが、だいたい三段か五段なんですね。五段もあったら結構食べられないので、全部。今は三段ぐらいで食べる家族が多いんですけど。その段にも入れる物が全部決まってるんですよ。豆が入ってたり、野菜が入ってたり、魚が入ってたりっていうのが全部メニューが決まってるらしいんですよ。だいたいこの料理をお正月には食べますね。なんかそれを食べると健康、今年一年健康でいられるとか、いいことが起きるみたいな感じの意味があって。まあそんな感じです。おせちは、作る家族もいますね。うん。やっぱ作る家もありますし、もちろんデパートとかスーパーとかでもいっぱい売ってるので、それを買って食べる人ももちろんいます。

うちの家族はおせちはそんなに食べないんですよね。おせちの中に入っている、たくさん入ってるんですけど、いろんな種類のご飯が。その一部を食べるんですけど、うちはいつも。他に何を食べるかと言うと、お雑煮(おぞうに)ですね。お雑煮。お雑煮はこれはうちは毎年必ずお母さんが作って、食べます。私も作れます。お雑煮ね。お雑煮って言うのは、もちスープですね。おもちが入ったスープなですけど。だいたいお醤油か味噌の味なんですね。で、なんで食べるのかというと、日本のやっぱり新年、新しい年っていうのは、前の年を感謝するのと、新しい年が良い年になるようにっていう意味を込めたことをたくさんするんですよ。神社に行くのもそうなんですけど。なんでもお餅を食べるかって言うとお餅ってお米からできるんですよね。っていうのがあって、前の年にお米がたくさん取れて、それをありがとうございます、今年もたくさんお米が取れますようにって言う意味で、お米を神様にお供え(おそなえ)するんですよ。お供えっていうのは、あげる。そのお米から作られたおもちを食べて、私たちも。今年一年良い年になりますようにという意味で、お餅を食べるらしいんですよね。今はお米を神様にお供えするっていうのは、みんなやるわけじゃないんですけど、そういうのがあって今は毎年お雑煮、おもちのスープを食べるようになりました。らしいです。で、他にもお正月には甘酒(あまざけ)っていう飲み物を飲むんですよ。甘酒っていうのも、お米からできてる飲み物なんですね。甘いお米ジュースみたいな。結構ホットで飲むので、ジュースっていう感じではないんですけど。結構台湾とか中国とかではあると思います、この甘酒ね。すごい体に良くて、これも去年のお米が取れてありがとうございます、今年も取れますようにという意味を込めて、お米を飲むんですよ。お米のジュースを。甘酒っていうの甘い酒なので、お酒かな?って思うんですけど、アルコールはゼロです。なんでこれは酒かと言うと、昔お酒を作っていた人たちが、この甘酒を一緒に作ってたかららしいんですね。だから、甘酒って言うらしいです。へぇ~!!!って感じですよね。だから、別にお酒じゃないんだけど、作っていた所がお酒を作っていた場所だったからっていう感じですね。で、この甘酒は別にお正月だけじゃないんですけど、日本の伝統的な飲み物ですね。私もね、この甘酒飲みました。神社で売ってるんですよ。神社にお参り行って、その後に甘酒をだいたい200円ぐらいで買って、飲みました。これもYoutubeに写真載せておきます。なので、お正月は大体はおせちと、お雑煮と、甘酒が、これがなんか日本のよく食べたり飲んだりするお正月のご飯ですね。これを食べたり飲んだりして、他にもお酒を飲んだりして、テレビを見て過ごすんですよ。だから“正月太り”っていう言葉があります。“正月太り”っていう、年末年始、お正月と年末にかけて、たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん寝て、太っていう。だいたい太りますね。おせちとか、お雑煮・・・お雑煮とかお米だから太るんですよ。マジで。私いっぱい食べちゃうから、いつも。そうそうそう。で、食べるから、“正月太り”ってよく言いますね。「正月太りしちゃった」とか「正月太りしないようにしよう」とかね。そんな感じです。あとは”寝正月”って言うのがあります。“寝”っていうのは、寝るの“寝”ですね。お正月になると、結構夜遅くまで起きて、休みだからねみんな。レストランとかもやってないから、家にいるんですよね。遅くまで起きて、昼まで寝てみたいな。また起きて、ご飯食べて、寝てみたいな。そんな生活するので、もう寝てばっかりいる正月っていうのは、”寝正月”っていう言葉がありますね。私はまあ”寝正月”です。今年はね、ちゃんと寝ないで何か色々やりたいなと思うんですけど。まあ正月、そんなこと言いながら、1月1日私は12時に朝起きましたけどね。朝5時までテレビ見たり、なんかいろいろお酒飲んだり、ゲームしたりして、気づいたら、12時目が覚めた。そんな感じですね。”寝正月”“正月太り”になりそうな気がします。

みなさんはどんな生活をしていますね?どんなお正月を過ごしていますか?国によってはね、この新年、この今のお正月が大切っていうわけじゃない国ももちろんあると思うので。日本はこんな感じですっていう感じですね。次のエピソードでお雑煮の作り方を紹介したいと思います。お雑煮は、えーとねあの場所によって作り方が全然違うんです。味も作り方も全然違うんですよ。味噌味のところもあるし、お醤油味なところもあるし、肉が入ってたり入ってなかったりみたいな。おもちの形が違ったり、甘いお雑煮があったりとか色々あるんですけど。私が教えるのは、うちの、私の家族のお雑煮の味。別に東京の味ではないんですけど、うちの家族オリジナルのお雑煮なんですけど。もしよかったら、みなさん作ってみたら、日本のお正月を感じられるかなと思って。なので、次はお雑煮のレシピについてお話しします。もしよかったら聴いてみてください。じゃあ、今日はこんな感じで、お正月のお話でした!

今日話した話、スクリプトをまたwebサイトに載せますので、チェックしてみてください。Twitter、Instagram、Youtubeですね、こちらのフォローもお願いいたします。なんか今日鼻声な気がする。なんでだろう?ちょっと聞き取りにくかったら、申し訳ない。あとはプライベートレッスン・・・喋れない。プライベートレッスンも募集しておりますので、こちらもよろしくお願いいたします。あとPatreonですね。こちらのメンバーを募集しております。Patreonオリジナルのコンテンツとか動画とかもアップしていきますので、是非宜しくお願い致します。あとクエスチョンボックスですね。質問募集しておりますので、よろしくお願い致します。じゃあまた次回。次回は多分すぐアップしますので、よろしくお願いいたします。はいじゃあ今日はこんな感じで、また次回!さよなら~。


Patreon

メンバーになって、オリジナルコンテンツをゲット!!

Let's get exclusive content!!


Question Box

テーマのリクエスト待ってます!


レッスンはこちら!


Podcast Youtube

Apple Podcast


Instagram

プライベートアカウント

N2〜N1 ビジネスレベル


Twitter



閲覧数:687回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page