top of page
  • 執筆者の写真Haruka

EP-190 家族のことなんて呼ぶ? What do you call your family members?


はい、みなさん、こんにちは!お元気でしょうか?はぁい((*゚∀゚))えーと、今日もリクエストに答えていきたいと思います。今日のリクエストはこちらです。「家族のことを何て呼びますか?」日本語でね、家族のことを何て呼ぶのか教えてくださいというリクエストです。こちらリクエストありがとうございます。家族のことって何て呼ぶかって結構国によって違うと思うんだけど。日本は結構家族とか性別とかシチュエーションによって変わってくるので、ややこしいんですよ。なので今日は、一般的な家族の呼び方について説明していきたいと思います。


まずですね、どうやって説明しようかなと思ったんですけど、まず女性男性で分けます。女性が家族のことをなんて呼ぶのか。私みたいな女性が家族のことを何て呼ぶのか。まずこちらを説明していきたいと思います。女性が呼ぶ場合、これは家族の中で呼ぶとか友達に対しての言い方ですね。これはですね、父母がいますよね。父母のことは、ほとんどの人は最近はママ・パパと呼びます。ママ・パパ・多いと思う。本当に最近は、ママ・パパが多い気がする。私も、ママですね。お父さんのことは、パパのことは、パパって呼ばなくて、ニックネームで呼ぶんだけど、これはね、うちの家が例外です。で、お父さん・お母さんって呼ぶ人ももちろんいます。もちろんいるけど、ママ・パパが最近は主流なのかなと思います。お父さん・お母さん、それか、“お”を無くして、父さん・母さん。女性はね。友達に、自分の両親のことを話すときに、「うちのママがね」とか「うちのお父さんがね」とか「うちの母さんがね」っていう人が多いと思います。友達にも家族にも同じ呼び方。次、祖父・祖母。だから、おじいちゃん・おばあちゃんですね。これも、おばあちゃん・おじいちゃんって呼ぶ人が圧倒的に多いです。おじいちゃん・おばあちゃんですね。なんかね、うちの家、普通じゃなくて、全然。うちの家は、おじいさん・おばあさんって呼んでたんですけど、“さん”で呼ぶ人はほとんどいないと思うから、だいたい、おじいちゃん・おばあちゃんとか、じいちゃん・ばあちゃんとか、じじ・ばばって呼ぶ人もいますね。じじ・ばば。「じじが〜」とか「ばばが〜」とか。“ばばあ”と“ばば”は、全然違います。“じじい”と“じじ”も違います。なんか“ばばあ”って言うとちょっとかわいい感じ。「ばばがね」とか「じじがね」ってかわいいけど、“ばばあ”になると、なんかだいぶ悪口っぽいですね。「ばばあが〜」がって言ったら、絶対ダメですね。汚い言葉ですね。ばばあ・じじいはね。


で、次の問題なのが、兄弟の呼び方。兄と姉。まず兄と姉。上ですね。自分より上の兄弟を呼ぶときは、お兄ちゃん・お姉ちゃん。お兄ちゃん・お姉ちゃん。それか、兄ちゃん・姉ちゃん。“お”をなくすタイプですね。兄ちゃん・姉ちゃん、がほとんどじゃないかなと思います。で、自分より下の兄弟を呼ぶ場合は、弟・妹とは呼びません。名前で呼びます。ほとんどの人が名前で呼びます。てか、自分の下の兄弟を、「おい、弟」「おい、妹」って呼んでる人は見たことないですね。名前で呼ぶ。上だけですね。お兄ちゃん・お姉ちゃんって呼ぶ。私の家は、本当に例外なの。本当に例外なんですけど、私、兄が二人いるんですけど、普通はお兄ちゃん、お兄ちゃんのはずなんですけど、名前で呼んでます。でも、あんまりない。自分より上の兄弟の事を名前で呼ぶっていうのは。なぜか、うちはみんな名前で呼ぶんだよね。知らんけど。で、女性は、子供のときに呼んでる、お父さん・お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃんっていうその呼び方は、大人になっても変わらないです。なので、私も子供のときから、ママはママだし、今もママはママ。「うちのママが〜」とか、ママって言いますね。変わらないです。


次、男性ですね。男性が家族のことを呼ぶときに、結構変わることが多いんですよ。で、たとえば、子供のとき、男性が子供のときは、女性と一緒です。ママ・パパ、お母さん・お父さん、母ちゃん・父ちゃんですね。なんだけど、男性の場合、思春期になったとき、思春期っていうのは、だいたい15〜18歳、19歳の高校生ぐらいのちょっと難しい年齢の時期ですね。になると、ママ・パパとかお父さん・お母さんって呼ぶのが、結構恥ずかしいって感じる人が多いんですよ。ママ・パパって言うと、男性がね、すごいマザコン、ファザコンのイメージが強い。マザコンっていうのはお母さん大好きで、お母さん!お母さん!っていう感じの人。マザコン、ファザコンっぽい感じがするから、大人の男の人がママ・パパって言ってるのは・・・、マジで言わないほうがいいんですよ。日本人がママ・パパっていうのを、友達とかに言ってると、結構やばいかもしれない、やめたほうがいいですね。彼女とかできなさそう、できないレベルでやめたほうがいい呼び方なんですよね。なので、だいたい思春期くらいに呼び方を変えるんですよ。父さん母さんは大丈夫。でも、お母さん・お父さんもちょっと恥ずかしいと思う人、いると思う。父さん・母さん、それか、お袋・親父って呼ぶ人。でも、お袋・親父は、最近減ってるのかなと思います。昔の方が多かったけど、最近は、父さん・母さんが多いんじゃないかなと思います。だから、うちの兄とかも小さいときは、ママって呼んでたんですけど、最近はママって呼んでないね。多分、恥ずかしいんだと思う。だから、お母さんとか、「ねぇ」とか、名前を呼ばない。そういう感じで、呼びますね。なので、大人になると、父さん・母さんとか、お袋・親父が多いんじゃないかなと思います。


これはね、お父さん・お母さんだけではなくて、兄弟も同じです。なので、男性は子供のときに、兄のことをお兄ちゃん、兄ちゃん。姉のことを、お姉ちゃんとか、姉ちゃんって呼んでたんですけど、思春期ぐらいになると、これもやっぱり恥ずかしいという気持ちが出てきて、兄貴とか姉貴って言ったりする人が増えてきます。まぁ、兄ちゃん・姉ちゃんが多いかな、一番は。次に、兄貴・姉貴とか言ったりするかな。聞いたことあるでしょ?兄貴とか。「兄貴ー!」って。聞いたことあると思うんですけど。これ、ドラマとかアニメとかだと、本当のお兄ちゃんに使うんじゃなくて、自分の先輩とかに、「兄貴ー!兄貴、待ってくれよ!」みたいな感じで、誰?って感じなんですけど、(こうゆうふうに)使うと思うんですけど、本当は、自分のお兄ちゃんに使う言葉ですね。兄貴。かな?あとは、女性と一緒で、弟妹のことは、だいたい名前で呼びます。で、おじいちゃん・おばあちゃんのことは、おじいちゃん・おばあちゃんであまり変わらないんですよ。おじいちゃん・おばあちゃんは、恥ずかしいとか、あんまり多分みんななくて、おじいちゃん・おばあちゃんですね。そんな感じで、女性と男性でかなり変わってくるんですよね。特に、男性が変わるんですけど。


で、これは自分の家族の中の呼び方とか、友達に対して、友達と話すときに使う感じ。「うちのお袋が〜」とか「うちの母さんが〜」とか「うちの親父が〜」とか言ったりするんですけど、会社、社会に出て、会社の人たちと話すとか、ちょっとオフィシャルな場、知らない人とかと話すときは、お母さんとかママとかは、使わないですね。だいたい、「うちの母が〜」とか「父が〜」って言ったりしますね。「うちの母が〜」、「うちの父が〜」。で、お兄ちゃんとかの場合だと、「うちの兄が〜」とか「うちの姉が〜」。弟、妹の場合も、名前で呼んでも誰?って感じだから、「うちの弟が〜」とか「うちの妹が〜」って言ったりしますね。おじいちゃん、おばあちゃんも、「うちのおじいちゃんが〜」とは、言わないですね。「祖父が〜」とか「祖母が〜」って言いますね。なので、内と外ってよく日本では言いますけど、その内、家族の中、あるいは友達の場合と。外に出たときの呼び方は、また違うってことですね。いかがですかね?ちょっと難しいよね。


まぁ、最近ね、とあるアニメで、とある『S〇Y×FAMILY』というアニメでアーニャちゃんっていうキャラクターが、「ちち!はは!」って言ってましたけど、自分の両親のことを父・母と呼ぶ人は、ほぼいないです。私、1人だけ会ったことあるんだけど、自分の両親を父・母って呼んでる人に。ちょっと普通じゃないです。普通じゃないです。あとは、『クレヨンしんちゃん』とか見たことあるいると思うんですけど、しんちゃんがお母さんのことを「みさえ」って呼ぶでしょう?名前で。あれもないですね。ほとんどないです。自分の親の事を名前で呼ぶことも、ほとんどないけど、たまにいるかなぐらいの感じです。いかがでしたでしょうか?女性と男性で呼び方が違う。そして、男性の場合は、年齢で呼び方が変わってくるっていうのは結構面倒くさいので、みなさん覚えておいたほうがいいかなと思います。まぁ、そんな感じで、今日は家族の呼び方についてでした。


はい、今日話した話、またTranscriptを作りますので、私のWebサイトを見てください。今日は、ちょっと複雑な説明になったので、ぜひTranscriptを見たり、YouTubuのほうで、Video Podcastを見たりして、確認してみてください。あと、Twitter、Instagram、Youtube、こちらのフォローもお待ちしております。あと、Patreon、こちらのメンバーも募集しております。Patreonでは、ボーナスコンテンツで、いろいろとポッドキャストとか私のブログが読めたりしますので、ぜひ参加お待ちしております。あと会話レッスンですね。私の会話レッスンと、シャドーイングコースのメンバーも募集しておりますので、ウェブサイトをチェックしてみてください。そんな感じで、あっという間に、桜の季節が終わり、4月に入ります。早い!早すぎ!みなさんもう春の準備はできましたか?私はまだできてないんですけれども、春は勝手にやってくるので、みなsなんがんばっていきましょうね!ということで、また次回!さよなら〜!


<言葉>

一般的な

〜に対して

例外

主流

圧倒的に

悪口

思春期

社会

〜の場合

お袋

上の言葉の意味はこちら

Japanese Shadowing Course


↓オンラインコミュニティ、ボーナスコンテンツはこちら

Join my online community!

Get exclusive content!


↓コーヒー買ってくれる方はこちら☕️

 とっても喜びます。


Question Box

テーマのリクエスト待ってます



Podcast


Youtube

Apple Podcast

Spotify


Instagram


Private account

Learn advances Japanese


Twitter


閲覧数:738回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page