top of page
  • 執筆者の写真Haruka

EP-141 日本の決済方法 Payment Methods in Japan(N2)



みなさんこんにちは!お元気でしょうか?今日は、今、夜なんですけど、ちょっとお腹が空いているので、早めに話したいと思います。今日もちょっとリクエストをまたいただきましたので、こちらについて答えていきたいと思います。


今日のリクエストは、日本の決済方法について。こちらリクエストありがとうございます。決済方法って何ですかっていう話なんですけど、簡単に言うと、支払い方法ですね。お金の払い方になります。まあ、リクエストをくれた方によると、どうして日本は現金で払うことがまだ多いですか?どうしてキャッすレス・・・言えないキャッシュレスじゃないですか?という質問でした。確かに、日本って現金なんだよね。まあ、日本に旅行に来たことがある方は、分かると思うんですけど、日本ってまだまだ支払いの時に現金を使うんですよね。現金大好き!現金大好き!って言うと、ちょっと・・・なんか・・・うんなんかやばいお金が好きな女の子みたいなイメージですけど、現金が好きなんですよ。ま、調べました。何でかなって?


今ちょっと調べたところ、2021年のデータになるんですけど、日本のキャッシュレスの%は、なんと2020年で30%。えー!?少なくない?って。うん、少な過ぎる〜!っていうことは、70%の人がまだまだ現金で支払いをしているということです。コロナなのに。ね!そうなんですよ。まあ、でも、ちなみに、2010年は13%で、2020年は30%なので、まあ10年で15%ぐらい増えた。少なくない?どうしたの日本?なんかデジタルとか得意じゃん、日本って、多分。得意そうじゃない?じゃあ、なんでね、こんななっちゃってるのかっていうとまずどういう支払い方が多いのかと言うと、ほとんどは現金。紙のお金、コインのお金で払っています。あとはクレジットカード決済っていうのが、25%。はい、クレジットカードですね。で、デビットカード決済は、0.8%。まあデビッドカードは、ほぼ見ないですね、日本では。私がカナダに行った時は、結構前ですけど、2015年とかは、(カナダで)デビットカードを使ってる人結構いた気がするんですけど、日本ではほぼ見ないですね、デビットカードは。で、電子マネー決済が2.1%。2.1%!少ねぇ!


でも電子マネー決済って何ですかって思うかもしれないですけど、日本では電車に乗る時に。SuicaとかPASMOっていう名前のなんて言うの?交通系カードみたいのがあるの。まあそのカードを使って、チケットを払うんだけど、東京ではSuicaとかPASMOを使うんだけど、地方によって名前が違いますね。関西だとICOCA?九州だとSUGOCA。とりあえずCAが付くの。全部ね。Suica、ICOCA、SUGOCA同じように電子マネーになります。で、結構ね、Suicaでコンビニで支払う人も多いですし、自動販売機も全部Suicaで払ったりとか、Suica決済はかなり多いと思います。まぁ、2.1%なんだけどね。めちゃくちゃ少ねぇわ。意外です。あと、QRコード決済が1.1%。えー!めちゃくちゃ少ないですね。QRコード決済。ということで、ほぼほぼキャッシュレスの支払い方は、クレジットカード25%がほぼということですね。


ちなみに海外と比べると、お隣りの韓国は、日本が30%に対して、お隣りの韓国が96%ですね。え?ほぼ100%やん。すご!イギリス68%中国65%オーストラリア58%カナダ56%日本26%。めちゃくちゃ少ないですね。アメリカもね確か60%ぐらいだった気がしますね。意外ですね。意外に、低い。私結構もう80%ぐらいみんな行ってるのかと思ってたけど。イギリスとか。韓国が96%がやばいね。なんでこうなった?ちょっと、教えてほしい。韓国はなんでこんなキャッシュレスが進んだのか教えてほしい。逆に。


で、なんで日本でキャッシュレスが進んでないかというと、一番大きい理由って言うのは、キャッシュレス決済を使った時に、お店側が支払う手数料っていうのが高いんですって、日本は。お店側はキャッシュレスOKですよって言っても、手数料取られるんですよね、お店側は。クレジットカードを使う時とかも。その時に、最大で7%のお金が取られてしまうんだって。高いね。7%だったら、全然お店入れたくないよね、キャッシュレスの支払い方。結果的に、キャッシュレスの支払い方が使えないお店が多いから、キャッシュレスも結局と進まないっていうことです。なので、大きな原因は、キャッシュレスをする時の手数料が高過ぎるから、日本は進んでないんだって。まあなんで高いかというと、普通に通信料、ネットワークを使う通信料っていうのが日本が高いらしくて、手数料は、結局その通信を使いますので、高いということになります。なるほどね。あとは、現金支払いでも、特に不便を感じていないっていう人も結構多い。あとはセキュリティの不安ですね。なるほどね。そういう理由です。答えはね。


とはいえ、まあコロナになりまして、この2022年はかなりこのQRコード決済っていうのが、注目されていて、かなり増えていると思います。QRコード決済っていうのは、QRコードを出して、そのQRコード決済をピッて読み取って、支払うですけど、日本に住んでる方は知ってると思います。よくCMとかでもよくやってるんですけど、PayPayとか、LINE Pay、楽天Payペイペイペイって、なんでもペイペイ付ければね、いいと思ってるのかなって話ですけど。まあPayて付けるものは、大体QRコード決済になりますね。私はちなみに、ほぼPayPayです。ほぼPayPay。PayPayで全部Payする。ちょっと意味分かんなくなっちゃうね。PayPayでPayしてます。コンビニもそうですし、スーパーもPayPayだし、ネットって買い物する時も、PayPayが使えたら、PayPayで払いますね。私、結構ね、QRコード決済がほとんどかと思ってたの。私は普通によく使うから、QRコード決済。QRコード決済が使えなかったら、普通にクレジットカードとか、あとQUICPayとかね、私はiPhoneユーザーなので、QUICPay、Apple Payみたいなの使いますけど、確かに友達に聞くとPayPay使ってないとか、QRコード決済使ってないとか、クレジットカード使わないって人結構いるんですよね。意外。


なんで現金がいいのって本当に思うんだよね。だって面倒くさいじゃん。現金って、いちいちにATMに行って、引き落として。で、汚いじゃん。現金って。汚いから触りたくないし、財布を持つのも面倒くさいしさ。絶対キャッシュレスの方がいいと思うんだよね。特に、このコロナの時代は、やっぱり、何て言うの、衛生的にも現金は良くないと思うので、私はもっとキャッシュレスをどんどん増やしていくべきなんじゃないかなと思うんですけどね。まあでも、これからどんどん増えていくと思いますよ。かなり東京ではね、かなりQRコード決済とか電子マネー決済、Suica決済、クレジットカード決済っていうのは、かなり進んでいて、「できません」というお店はかなり減ったと思いますね。でも、たまにね、ランチタイムで、ランチのお店で使えないところ多いんだよね。まあ多分それは、手数料が高いからだと思う。ランチって大体一回1000円とか2000千円ぐらいでしょ?それでクレジットで払って、7%のお金が引かれてしまうと、やっぱりお店側は利益が少なくなっちゃう。でも、夜ご飯とかだと、一万円とかみんな使うから、7%引かれても、まあまあまあっていう気持ちになるのかもしれないけど。まあよく分かんないけど。とりあえず、ランチタイムはね、現金のお店はまだまだあると思いますね。


はい、そんな感じです。ですので、これからね、多分日本に来る人も増えると思います。今、1日7000人の人が外国から日本に入れるようになっているので、もし日本に次来る方って言うのは、クレジットと、もちろん現金をね、用意しておいた方が私はいいと思います。日本に住んでる方は、QRコード決済、私はおすすめしますね。っていう感じ。あと、個人的に私が思ったこの日本のキャッシュレス化が進んでない理由は、日本人って現金が好きだと思う。現金で持ってることがすごく好きだと思うね。例えば、日本人はめちゃくちゃ貯金が好きなのよ。株とかやってる人、株で投資したりとかしてる人とかはほぼいないのよね。みんな現金で持ってるの、銀行に現金を入れてる。だから、現金が好きっていう文化もあるかなとちょっと思いました。ま、そんな感じです。いかがでしたでしょうか?日本の支払い方法、決済方法のお話、ぜひ、みなさんの国ではどうなってるか教えてくださいね。特に韓国。なんで、そんなにキャッシュレス多いんですか?って言う質問です。じゃ、そんな感じで、今日は終わりにします。


今日話した話、またトランスクリプトを作りますので、私のウェブサイトをチェックしてみてください。あとお知らせですけど、今日の日曜日の夜9時から多分このポッドキャストが公開されるのは、多分7時だと思うので、その後9時から、Youtube LiveでUnpackingというかわいいゲームをしながら、ちょっとお話ししたいと思いますので。ぜひ、みなさん参加お待ちしております。コメントでね、みなさんお話できたら嬉しいです。これからゲームのYoutube Liveを増やして行こうかなと思いますので、リクエストあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。ホラー系をやってくださいとか、『P.T.(サイレントヒル)』っていう書いてる人いたんだけど、私死ぬから、無理それは。無理無理無理無理無理。夜寝れないっていうか、進まない前に。あとTwitter、Instagram、Youtube、こちらをフォローもお願いいたします。あとPatreon、こちらのメンバーも募集しておりますのでます。えっと、今日はこんな感じで、また次回!さよなら〜!


↓オンラインコミュニティ、ボーナスコンテンツはこちら

Join my online community!

Get exclusive content!


↓コーヒー買ってくれる方はこちら☕️

 とっても喜びます。


Question Box

テーマのリクエスト待ってます


Japanese Lesson


Podcast


Youtube

Apple Podcast

Spotify


Instagram


Private account

Learn advances Japanese


Twitter



閲覧数:1,429回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page