top of page
  • 執筆者の写真Haruka

EP-185 推し活ってなに? What is "OSHIKATSU"?(N3)

更新日:2023年3月5日


はい、みなさんこんにちは!お元気でしょうか?はぁいヽ( ̄▽ ̄)ノえーと、今日はですね、“推し活”についてお話ししたいと思うんですけれども。まぁみなさん、推しはいますか?推しいますか?“推し”って何?っていう話なんですけど、“推し”っていうのは、自分が応援しているま芸能人とかアイドルとか、あと、最近だと、アニメとかキャラクターとかゲーム、鉄道っていう人もいますね。いろいろあるんですよ。車とか。どんなものでもいいんですけど、自分が応援していて、そのものにお金を使ってしまったり。時間を使ってしまう。それを推し、自分の推しっていうんですよね。で、“推し活”の“活”なんですけど、“活”は、活動の“活”。なので、推しのための活動。それが“推し活”っていう名前。で、ここ3年ぐらい、コロナの時代にかなりその推し活という言葉ができて、メジャーになって今では当たり前になった言葉になります。


まぁ、私も推し活歴は長くてですね。始まったのは、中学生の中学2年ぐらいのときかな。まぁ、ジャニーズの【関ジャニ∞】のファンになって、そっから私の推し活人生っていうのが始まりましてですね。その時は、“推し活”っていう名前がなかったので、ジャニーズヲタクで、“ジャニヲタ”っていうふうに、今でも言われますけど、ジャニヲタだったんですよね。で、高校生ぐらいになってから、このままだと自分の人生良くないっていうふうに気付いて。勉強もしなきゃいけないし、リアルな恋愛をしていかなきゃいけないっていうふうに気づいて。高校の時に辞めたんですよ、ジャニヲタは。推し活は辞めたんですけど、ここ最近ですね。まぁ5年前ぐらいですかね。とある声優の【松岡禎丞】さんという方に出会いまして、また推し活を始めてしまうという。もう二度とやらないと思ったんですけど、また始めてしまいまして。今は、声優・・・ヲタクまでは言えないと思うんですけど、松岡さんを応援しているという感じです。実はね、今月私誕生日なんだけど、誕生日だからいいかなと思って、3回松岡さんのイベントに行きます。やばいよね。チケット1枚、1万円ぐらいするんだけど、全然構わないよね。推しのことになると、なんかお金とか時間に関してどうでもよくなる。これが推し活の危険な部分であり、楽しい部分でもあるんですよね。


で、ちょっとね、推しに関する調査をちょっと発見したので、こちらを紹介したいと思います。今のね、日本の推し活の状況です。まずどんな人が推し活しているのか、年代別に調査がされていました。で、10代の方は37.7%の方が、推し活を今現在しているという状況ですね。結構多いです。で、9.2%の方が、以前推し活をしていた。なので、合計で半分ぐらい50%ぐらいの人が今までで推し活をしたことがあるようですね。で、20代になると26.3%が、今推し活をしている。30代は13.1%。40代が8.5%。やっぱねちょっと大人になるにつれて、どんどん減っていくんですけど、やっぱ10代20代は、やっぱ推し活してる人がまだまだ多いようですね。


で、どんなジャンルを推しているんですか?というアンケートなんですけど、一番がアニメで44.5%。すごいですね。もう最近だと、やっぱちょっとすごく人気のアニメが増えてて、アニメが当たり前になってきてるんですよね。鬼滅から始まって、鬼滅とか、呪術廻戦、東京卍リベンジャーズ、SPY×FAMILY、チェンソーマンとか、どんどん、主にジャンプのああいうアクションコミックで、やっぱキャラクターもアニメ全部を推している、グッズをたくさん買ったりしているって人はかなり増えているようです。で、次はJ-POPアイドルで37.7%。で、漫画、バンドアーティスト、歌手ですね。その後がK-POPアイドル。その後が、アニメ・ゲーム・漫画のキャラクター。で、ゲーム。で、その後が声優。私みたいな人たちですね。同じ仲間たち。で、その後はスポーツ選手とか、あとはYouTuberもありますし、Vtuberっていうのも最近人気ですよね。あとコスプレイヤーとかボーカロイド。あとは、建築物って書いてあるところもあるんですけど。どういうこと?って感じなんですけど。建築物を推してるのかな?好き!みたいな、このビル好き!みたいな人がいるようですね。面白いですよね。


で、なんでみんなが推し活をするのか。「推し活で感じるメリット」っていう調査がありまして、一番がやっぱり「人生が豊かになった」、45.1%二番が「人生に充足感を感じるようになった」44.8%。ま、満足感っていうことかな。1と2は、結構似てると思うんですけど。三番、「つらいときに推しに癒される」が36.2%。そんな感じですね。なのでやっぱり、推し活をすることによって、人生が豊かになったりとか、楽しくなってるっていう人が多いようですね。みなさんは、本当もう一回聞きますけど、推しっていますか?私はね、アジアの国は結構これはメジャーというか、よくあることだと思うんですよ。結構アイドルって人気じゃない?アジアの国で。昔からね。で、今K-POPポップもすごいですし、他の国のアイドルとかもすごい人気ですしね。なので、アジア以外の国とかが、ちょっとまだあんまりアイドルとか、何かキャラクターを推すみたいな事に関して、ちょっとピンと来ない方も多いと思うんですけど。まぁ、徐々に増えているような気がします。特に、K-POPポップ、アニメは世界的にも強いものがありますよね。私はねアニメが好きなんだけど、推しではないかな。このアニメが本当に好きで、このアニメのグッズを全部集めましすとか、もう全て応援しますっていうタイプではないですね。私はアニメというジャンルが好きなだけであって、推しではないんですよ。なんか難しいよね、これね。何を言ってんだって話なんですけど。


でも最近はですね、この推し活がメジャーになってきたことで、“ヲタク”という言葉が尊敬される言葉になりつつあるようです。昔だとね、私たちのイメージだと“ヲタク”っていうと、ちょっと悪口というか、軽蔑している言葉のように聞こえていたと思うんですよ。みなさんのイメージもそうだと思います。〇〇ヲタクっていうと、すごい暗くてあんま良くないイメージですよね。言われて嬉しくない言葉。でも、最近だと“ヲタク”って言われることに、ステータスに感じるとか、プライドを持っているとか誇りに思うっていう方が結構増えているそうです。ちょっと驚きですよね。で、このヲタクっていう言葉に関しても、結構センシティブになってきてるようでして、例えば、私みたいな人間がアニメオタクっていうと、結構批判されたりするようです。私みたいに、一つ作品に対してすごい力が、熱中してるとかすごい数のアニメを見てるとか、アニメの制作会社とか全部知ってるみたいな人たちからすると、私みたいなちょっと中途半端な人間がヲタクっていうと、怒られるみたいなんですよね。ヲタク同士の争いとかも結構あるらしくて。「俺が真のヲタクだ」みたいな、「俺こそがオヲタクだ」みたいな。そういうことがあるようなんですよ。なので、私は実はね、日本人の友達とかに会う時は、自分はヲタクだなんてことは言わないですね。アニメは、“結構好き”って言いますね。結構好きって言いますね。面白いよね。いろいろありますけれども、こういう感じで、最近はね、推しに人生を費やす方が増えているようです。みなさんはどう思いますか?私はやりすぎなきゃいいと思うけどね。趣味の程度にして、何十万とかもう何時間もお金を使って、後悔するような人生は良くないと思うんですけど、まぁ楽しかったら、幸せだったらいいんじゃないかなと思っております。もしみなさんがね、推しがいたら、ぜひ教えてください。推しを教えてください。なんか最後にすっごいつまんないこと言っちゃいましたけど。そんな感じで、今日は“推し活”についてでした。


今日話した話、またトランスクリプトを作りますので、私のウェブサイトをチェックしてみてください。あとTwitter、Instagram、Youtube、こちらのフォローもお願いいたします。あとPatreon。こちらのメンバーも募集しております。Bonus contents、OYASUMI PODCASTとかブログが見れたりとか、今日話した事の新しい言葉やフレーズの意味を説明したりしているので、ぜひメンバーになってみてください。あと、シャドーイングコースと、あと私のレッスン、会話レッスンの新しい生徒さんを募集しております。シャドーイングに興味ある方は、シャドーイングコース。会話レッスンしたい方は、ぜひウェブサイトから予約できますので、お待ちしております。そんな感じで、何かあったかな?他に。なんかどうやら、もうすぐで、私のYouTube登録の人数が1万人になるようなんですよね。ちょっと実感が湧かないけど、いろいろあったなっていう気持ちがあります。この1万人になるまでに、いろいろあったなって。また1万人になったら・・・。また1万人になったら、ライブとかするつもりなのでぜひお楽しみに。そんな感じで、また次回!さよなら〜!


<言葉>

芸能人

声優

調査

年代

建築物

豊か

充足感

批判

制作会社

軽蔑する

中途半端

争い

真の

〜歴

構わない

ピンとくる

誇りに思う

上の言葉の意味は、こちら

Japanese Shadowing Course


↓オンラインコミュニティ、ボーナスコンテンツはこちら

Join my online community!

Get exclusive content!


↓コーヒー買ってくれる方はこちら☕️

 とっても喜びます。


Question Box

テーマのリクエスト待ってます



Podcast


Youtube

Apple Podcast

Spotify


Instagram


Private account

Learn advances Japanese


Twitter


閲覧数:1,248回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page